12月6日(日)に長野オリンピックスタジアムでの開催を予定しておりました 北信指導者研修会ですが、昨今の感染症拡大の状況を鑑み、 実施は困難と判断し、中止の決定をさせていただきます。 現在も新型コロナウイルス感染症に関わり、 難しい状況の方もいらっしゃると推察いたします。 現在の状況が少しでもよい方向に向かうことを強く願っております。...
2月9日、第4回北信ベースボールサミットが開催されました。180名余りが参加し、来年度から正式に始まる小中高の組織化について意見を交わしました。 パネルディスカッションでは各世代の指導者たちが『縦のつながり』をより強めるためのアイデアや、それぞれのカテゴリーへの要求をぶつけ合うなどこれまで実現しなかった討論が展開されました。...
北信地区協議会では本日11月16日、災害復興の日として長野市のボランティアセンターを介し、穂保地区、津野地区の復興活動を行いました。 少年野球チームの指導者、中高の選手と指導者、信越野球クラブの皆さん総勢370名ほどが参加しました。 多くのチームが各々でボランティア参加はしておりましたが、今回は「北信地区協議会」として、一致団結!...
✨第3回 北信野球の日✨ 日時:12・1(sun) 10:00〜14:00 場所:長野オリンピックスタジアム 今年もやります!北信野球の日! 今回は「野球未経験者⇨オリスタで遊ぼう!」 「野球チームのメンバー⇨グランセローズと信越クラブの野球教室」 &「中学のグラウンドで交流戦」 の、3本立てで行きます!! まもなく小学校や保育園からチラシが配られると思います!...
2019年8月17日(土)13時~16時、18日(日)9時~12時に長野市営豊野東山第二野球場で中学女子野球体験会を実施します。 詳しくは090-5497-0003事務局長藤嶋までお問合せ下さい。
2019年2月11日に長野市のホテル犀北館で第3回北信ベースボールサミットを開催いたしました。 「プロ野球選手になる条件」と題して慶友整形外科病院スポーツ医学センターより吉島弘三様をお招きし、”子供たちの未来と可能性を守る為に必要な事は何か”を講演をして頂きました。 ※その他研修会の様子はこちら
走りを徹底的に解剖する半日 <日時> 2019年2月11日(月・祝) 9時30分~11時30分 <会場> 長野商業高校 野球場 室内練習場 <講師> 秋本 真吾 氏 ソフトバンク内川聖一選手をはじめ多くの プロスポーツ選手に走り方の指導を展開 参加資格 北信地区全ての野球団体野球指導者